WORK

仕事を知る

建築施工管理

街のランドマークを手掛ける醍醐味

建築施工管理は、建築工事の最前線で各専門工事会社を管理・監督しながら、品質や安全、コスト、工程、作業環境などあらゆる面における管理を行います。施工図を作成し、職人さんが工程通りに作業が進められるよう調整を行ったり、工事の手配を行ったり、図面通りに施工されているか確認を行うなど、常に最善となる対応を考え実行に移していきます。また、施主や設計事務所との打ち合わせや交渉等も行い、顧客のニーズを的確に吸い上げカタチにしていくことも重要な役割です。施工管理の仕事は、顧客の大切な建物を品質良く造りあげるという重責を担うこととなりますが、チーム一体となって街のランドマークとなる建物づくりに関わることができるのは、施工管理ならではの面白みであり、醍醐味でもあります。

土木施工管理

人々の生活を支える社会基盤の整備を担う

土木施工管理は道路や橋梁、河川、海岸、上下水工事、都市土木など暮らしに必要不可欠な社会インフラを整備し、長寿命化を図る仕事です。工事施工のリーダーとして、専門工事会社と連携し、品質、安全、コスト、工程、環境の各方面から管理を行っていきます。具体的な仕事内容は、施工計画や施工図の作成、予算・資金の管理、現場の進捗管理、材料の手配、発注者との調整や立ち合い対応など多岐にわたります。また、土木は人々の生活を支える社会基盤と密接に絡んでおり、常に自然と向き合い、災害時には官公庁と連携して緊急対応や復旧作業に携わるなど都市機能に関わる重要な役割も担っています。

設計

顧客ニーズを具体的なかたちに

設計は顧客のニーズを具体的なかたちとして図面に落とし込む仕事となります。また、企画を立案し図面を作成するだけでなく、図面と現場の照合確認やコスト検証、各種現地検査立ち合い等の現場監理も行なっています。当社では、意匠・構造・土木・設備の各カテゴリーに専任の技術者を揃え、プロジェクトが立ち上がった際には、各設計のスペシャリストを配置し業務遂行にあたります。なお、意匠設計は建物のデザイン・コンセプトを決定し内外観におけるプランニング、構造設計は建物の基礎や柱、梁等の設計、設備設計は電気や給排水、空調等の設計を担当。さらに昨今は、BIMの導入推進や免震装置に関する特許を取得するなど、積極的に新しい技術の吸収に努め、顧客満足の向上を図っています。

営業

フェイスtoフェイスで熱意を伝える

建設業の営業は、商品となるものを持っていないのが特徴です。お客様のニーズをしっかり吸い上げ、設計や各部署との調整等を経て具体的なカタチに仕上げる橋渡し役となります。受注につながるまでは2~3年掛かることも多く工期も長いことから、お客様とは中長期的な視点で信頼関係を構築していくことが重要となります。なお、受注を獲得するために、お客様にフェイスtoフェイスで熱意を伝えることが大切ですが、誠実を売りにしたり、情報を駆使したり、粘り強い営業をしたりと、そのスタイルは十人十色です。また、営業は竣工時にお客様からいただくお礼の言葉が何よりの励みとなりますが、自分の携わった仕事が地図に残るというのも、やりがいや達成感につながっています。